Bia Bia@東高円寺

2/23分です


早めに行っておきたい宿題店を早めに行っておこうのコーナー高円寺編その1
去年の年末にOPENした注目の新店です
もうOPENして2ヶ月も経ってしまった!


アメリカ人のアイバン・オーキンさんが日本映画を見てらーめんの魅力に気付き、アイバンラーメン@芦花公園をOPENさせたのが5年くらい前。
そしてアイバンラーメンPLUS@経堂がOPENしたのが3年くらい前。
その流れを受け継ぐ店です!
アイバンラーメンで修業したイラン人の店主が麺屋えん寺@東高円寺の並びにOPENさせるという、アメリカとイランもびっくりの冷戦状態!
店名はペルシャ語で「おいでおいで」という意味らしいです。
アイバンラーメンからの特徴で何よりもローストトマトが目玉トッピング!
これはトマト食べにいかなくちゃということであります。


13:20到着、店内待ち3名
「塩ラーメン(700円)」と、150円のトマト・・・と思ったら!
トマトのところに売り切れランプ灯っています
なんで!?まだ13時だし!トマト喰いに来たのに!
超ガッカリしながら、ホールの男性に聞いてみます。
(Y´∀`)< トマトもう終わっちゃいましたか・・・
「まだひとつだけありました!」
(Y´∀`)< ホントですか!!!
いやー聞いてみるもんだなと思ったら、店員さんの「ひとつだけありました!」の言葉に反応する店内待ちの女性。
「え、トマトあるの!?だったら私が食べたい!」
みたいな感じの空気でした
店員さんと俺困惑
(Y´∀`)< あ、べ、別にいいですよ・・・
女「いや、いいですよ・・・」
男「どうします・・・?」
結果、女性の方が俺より前に並んでたってことでトマトは女性に譲りました。
店員に聞いたのは俺なのにって思いはあるけど、でも女性の方が先に並んでるんだから権利はあるよね。当然だ。
当たり前のことしたとは思うけど、トマト目当てに来たところが大きかっただけに内心はめちゃくちゃ悲しかったです。
13時にトマト終わりとか(´・ω・`)
悲しみながら待ちます。
食券機の前には製麺室。
ここも自家製麺かー、そしてパン粉の袋があります。
最近パン粉用の小麦を麺に使う店多くなってるなぁ!
日本の製麺を外国の方がやってるってだけで心踊るね!
国際食やで!らーめん。
厨房にはイラン人の店主、普通に日本語喋っています。そして厨房内に女性一人、ホールに爽やかな男性一人。
土曜の高円寺ということもあってなんかいい雰囲気です。みんなあったかい感じ。
まぁそれは店主が醸し出す雰囲気かもしれませんがw
デフォの塩らーめんの他、特製にあたるBiaBiaらーめんというのが魅力的
サフランやイラン現地の食材をふんだんに使ったらーめんなんですが、いかんせん1000円する
だからまぁデフォで我慢という訳です
厨房見てたら、そこには奇跡の光景が。
店主がグリルからローストされたできたてのトマトを大量に出してきたのです!!!
なんだ!トマト調理中で今出来あがったばっかりかよ!!!
店主が「トマトできたけど、どうする?」と聞いてきてくれたので、目を輝かせながら
(Y´∀`)< 是非お願いします!!!
こうして「ローストトマト(150円)」を現金で払いました
やったね!できたてが食べれる!
後客もトマトライス喰ってたよ!


「トマト熱いから気をつけてね」

う〜ん、いい香り!
そして食欲をそそる見た目!
スープ!
いやー、こういう塩らーめん多いね。最近。
鶏出汁きいてる塩らーめんです。
でもこのらーめんが他と差別化を図れてるのは、鰹節が強く光る魚介出汁も目立っているから。
鰹節の削り粉も浮遊してるしね。
塩ダレ、鶏出汁、魚介出汁のトリプルバランス。レベル高いスープだなぁ。
そして色が薄めの細麺ストレート。
パン粉用の小麦使ってるといっても食べてみたら一緒という事実w
パッツン気味の麺でこれもおいしかったよ。
そしてやっぱり何より特筆すべきはローストトマト!
本当に熱々だったのは良いことでw
スープに溶けだすこともなく、かといってトマトをひとたび口に入れると全く違った世界観が広がります。
月並な表現だけど、ジューシーだしね。噛むとジュワー。これ、トマトが好きな人ならこの良さが分かるでしょw
大切に大切にかじって食べていきました。
穂先メンマは3本くらい入ってた。豪勢。
白髪ネギおいしかった。チャーシュー覚えてないやw


79点〜
普通にらーめん喰ってもおいしいし、これをイラン人が作ったってことを知るともっと驚き増すよね。
夢が広がるよ。
自家製麺だし、イラン現地の特産物使ってるし。これを同じクオリティでイランでも是非出してほしいね!そして日本の「らーめん」という素晴らしい料理を現地で広めてほしい。
まぁ食文化や嗜好の違いもあるだろうから、そのままそっくり持っていってもダメだろうけど、だからこそのイラン人店主という特性ね!
そこを活かして、日本と東アジアの架け橋になってほしいと切に願います。
東高円寺の商店街と言えるのか際どいほどの商店街なのに、えん寺とBiabiaがあるとか素晴らしいですね。
醤油らーめんと、特製のBiabiaSpecialも食べてみたいね!