創麺業 磯部水産@吉祥寺

2週連続の訪問である
というのも、前回感銘を受けた鶏と鯛煮干のらーめんver.2をやるということで見逃せない
先週の月曜日限りでの提供だなんてもったいなさすぎる一杯だったからだ
同じようなメニューを連続して食べるなんて自分のポリシーに反するけど、まぁしょうがない
だってうまかったんだもの


13:10入店で先客2名
流行ってないですねぇ、まだ新店は知名度低いのかね
でも後から女性のソロ客とかテニススクール帰りの主婦2人とか来てたからなんか安心
「鶏と鯛煮干のらーめん(ver.2)」(750円)の食券を副店長に渡す
そしてテーブル席へ


前回と何が違うって、店主ブログに書いてあった
スープに使ってる具材は「鶏、鯛煮干、水」の3つ、これは変わらない
水の分量は変わってるらしいけど
それなのに見た目、味ともに全く違うらしい
鯛煮干のポテンシャルを知ってもらうための一杯だとか
前回は鯛煮干のクセも含め知ってもらおうということで白湯系のスープに合わせたらしい
あれは白湯だったのか、ってことは鶏も使ってるから鶏白湯じゃん
まぁ鶏白湯ではなかったけど
今回は清湯系のスープにしたそうで
鯛煮干を結構全面に押し出してる感じで


期待を胸にわくわく待ってると、来ました
これが噂のバージョン2です

あれ、スープがほぼ透明ですねぇ
というかあれです、写真では普通にトッピング乗ってますけど、店では丼と別にトッピングだけ乗った皿が来ました
当然丼にはスープと麺のみ
いわば、光麺の全部乗せみたいな感じです
箸で自分でトッピングを乗せた後に写真撮った
トッピング分ける必要性はあったのでしょうか
初めての体験だったので自分で乗せるのも面白かったけどw


さてスープいただきます
・・・塩っ!こーれ塩らーめん!
前回と全く違います、本当に違う
使ってる素材が一緒なのにここまで違うかと
驚きました
らーめんって調理法でこんなに味変わるんですね
だって見た目から全然別物だし
いやー勉強になる
これね、塩らーめん以外の何物でもないですよ
鶏の味なんてしないし、煮干しの渋みやエグみもない
とどのつまり、これが”鯛煮干”なんでしょうね
これがそのポテンシャルだと
煮干しっぽくすることも出来るし、塩っぽくすることも出来る
確かに魚を使った塩らーめんもあるからな
しかも旨かったし、新宿の麺屋海神
魚のアラを使ったとかいう、素人にはよく分からないけどとにかく旨かった
そんな感じなのかな?
麺だって平打ち麺から極細ストレートに変わってる
これだって塩を意識してのことじゃないでしょうか
塩にはやっぱり細ストレートです


具は水菜と材木メンマと肩ロースチャーシュー
前回に比べて白髪ネギがなくなってます
むしろ塩には水菜より白髪ネギの方が合ってると思うんだけどなぁ
色合い考えたら水菜欲しくなるけど
そして材木メンマは正直ミスマッチでした


71点。
何も知らないで喰ったら、普通の塩らーめんなんです
いろんな背景を知ってるから楽しんで喰えたけど
味はそこまででもなかった
ただ、難しいですね、ここの出すらーめんは
同じ材料でここまで違うんですよ、本当に驚きました
これだから通う価値があるってもんです
店主と副店長に「ごちそうさま」って言ったら、
「いつもありがとうございます」って言ってくれたような気がしたんだけどなぁ
気のせいかなぁ
まぁなんにしても、この店のおかげで毎週月曜日が楽しみなのは間違いないです


同じメニュー名なのに点数が21点も違うんだからなぁ・・・らーめん深いわ